打 数 | 安 打 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 四 球 | 三 振 | 失 策 |
4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
バージニア州Annandaleそば、TJHS球場での秋シーズン6試合目。
合計失点6点と今週の投手陣はまずまずながら、打線の方が先週に引き続き立ち上がりふるわず。7回までのスコアは1対6と敵軍優勢。
だが8回の表、切り込み隊長WVの打撃の神様による適時打を皮切りに連続安打で一挙5得点の同点。その裏の守りも一塁手WVの打撃の神様による見事なストレッチのダブルプレーなどでぴしゃりと無得点に押さえ、結局8回時間切れのファイナルスコアは6対6の引き分け。2週連続のカムバックキッズな我が軍なのであった。万歳。
打 数 | 安 打 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 四 球 | 死 球 | 三 振 | 失 策 |
4 | 2 | 3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
バージニア州WoodbridgeにあるMLBワシントン・ナショナルズのマイナーリーグ球場、Pfitznerスタジアム で行われた Legends Baseball League チームとの招待試合。本日2試合目だ。
今秋は MSBL のみでプレイしているスティーブや、メキシカンリーグ (Liga Mexicana de Beisbol) Diablos Rojos del Mexicoで活躍中、下画像のI選手も交えてのPonce vs. Legends交流戦と相成った。
また、ポンセでは年齢制限のため投げられないY選手がこの試合で華やかにメリケン野球登板デビュー。6,7回を投げ後半にメリケン野球の洗礼を若干受けるも、アンビリーバボーな豪速球ストレートで相手バッターを苦しませた。
試合の方は先発ビルがナイスな球場で勝手に調子に乗り、4回をひとりで投げぼこぼこに打たれの大量失点。だがビルが交代すると相手打線はぱたりと止まり、その間にRBIマシーン・WVの打撃の神様によるスペクタキュラー3打点適時打などでのスラッグフェスト。Y選手とI選手それぞれの猛打賞3安打も手伝い、気がつけば9回表で我がチーム大量リードのなんと23対7。最後9回の裏はこれまた豪速球の守護神・I選手が登板し、わずか1失点で抑えて試合終了。23対8のノーコンテスト大勝利を得たのであった。万歳。
- 急募!!!
- 来週も10/19(日)午後 3時15分 (予定) より Legends Baseball League チームとの招待試合をワシントン・ナショナルズのマイナーリーグ球場、Pfitznerスタジアム にて再び開催。参加希望の野球選手は ASAP miyagi宛メールされたし。
![]() |
以下、オマケのY投手パラパラ連続写真。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |