巷で話題の日本語入力支援ソフト、あやまどり氏 作のJAVAで動く PiClip。去年の4月 から日本語読めても入力は不可であったWindows Mobile 5.0 Smartphone Edition, T-Mobile SDA (HTC Tornado) のMIDlet ManagerにPiClip辞書内蔵版のJarファイル (PiClipID.jar) をインストールしたところ、いとも簡単に入力できてしまった。
![]() | ![]() |
コピー+ペーストの問題は mee_chang氏 の shiftlock v0.8 でクリア。shiftlock.exeを\Windows配下にコピーし、T-Mobile SDAでは全く意味なし芳一のMy T-Mobileボタンに割り当ててみた。
この設定での日本語入力手順は以下のとおり:
1) MIDlet ManagerよりPiClipを起動 2) 必要な文章を入力 3) 右ソフトボタンでMenuを開き、OKを選択 4) Please "copy" text画面でスティック押下 5) My T-Mobileボタンを押してshiftlock起動 6) スティック左でテキストを全て選択 7) スティック押下でshiftlockのメニューを表示 8) メニューより「2 コピー」を選択 9) メールなど任意のアプリに移動 10) My T-Mobileボタンを押して再びshiftlockを起動 11) スティック押下でshiftlockのメニューを表示 12) メニューより「4 貼り付け」を選択
Opera Mini を使った場合などに漢字コードを正しく処理しないサイトもあるが、メールやほとんどのWebサイトはバッチグーだ。万歳。